ブログで稼ぎたい!でも何書いたらいいか分からない!
書いた!けど稼げない!
ブロガーなら誰しもがぶち当たる壁。
ありぼもその壁にぶち当たっていますが、すべての物事は因数分解して考えるべきだと気づきました。
PV・CTR・CVRを意識するだけで、考え方や記事の書き方も変わってくるので、ぜひ参考にしてみてください♪
ブログで稼ぐために意識するべきこと・CVR
CVRとは、Conversion Rateの略で、日本語で表すとコンバージョン率、つまり、どれだけ成約に至ったかを表すことばです。
例えば、100人中10人が商品を購入した場合、コンバージョン率は10%。
コンバージョン率が高ければ高いほど、成約に至れているということです。
ブログで稼ぐためには、商品を購入していただかないと、自分の収益にはつながりません。
では、商品を購入していただくためには何が必要なのでしょうか?
ブログで稼ぐために意識するべきこと・CTR
CTRとは、Click Through Rateの略で、日本語で表すとクリック率。つまり、画面が表示された数の内、どれだけ広告をクリックしたかを表します。
そう、商品を購入していただくためには、まず、その広告がクリックされないと話になりませんよね。
クリック率は、広告の設置場所や広告スタイルなども影響してきますが、それ以上に必要なことがあります。
では、クリック率を上げるために一番するべきことは何でしょうか?
ブログで稼ぐために意識するべきこと・PV
PVとは、Page Viewの略で、ページが見られた数を表します。
そう、クリック率を上げるためには、まずは記事を見に来てもらう必要があります。
つまり、読みたくなる記事を書かないといけません。
では、読みたくなる記事を書くためにはどうすればいいでしょうか。
ブログ初心者が書くべき内容は?
以上のように、ブログで稼ぎたいと思っているブログ初心者の課題は、CVRに繋げるための、CTRに繋げるための「PV」を上げることです。
「PVを上げる」=読みたくなる記事を書く。
ただ、読みたくなる記事って言われても、何を書いたらいいか分からないですよね・・・
まずは自分の「悩みごと」を書き出してみましょう。
自分の悩みごとはみんなの悩みごとだったりします。
悩み事の中に、広告と相性のいい悩み事が見つかると思います。
例えばですが、太っていて痩せたくて悩んでいるあなたが、ダイエットアプリやサプリを使って痩せる過程を記事にした場合。
同様に「痩せたい」と思っている人が記事を読んでくれますし、実際に効果があって痩せたとなれば、そのアプリやサプリの広告を貼ることで、あなたは収入を得られます。
ありぼの場合は、「貯金が20万円を切って、どうにか稼がないといけないし、マジでヤバイ」という悩みごとがあります。
これって、同じ悩みを抱えているひと結構いると思うんですよ。
ありぼの悩みごとを解決するためには、「稼ぐ」しかないんです。
「その稼ぐ過程や、稼ぎ方」を記事にすることで、PVを増やしていき、相性がいい広告を貼っていく。
まずは「自分がいま悩んでいること」、「過去に自分が悩んでいたこと」を書き出して、それで検索をかけてみてください。
同じように悩んでいる人が出てきますし、それぞれがその悩みを「お金」に変えているのが分かります。
少しでも「稼ぐ」ための視野が広がるように、この記事が役に立てば幸い。
コメントを残す