気ままに思ったこと書いたり、便利な物の紹介などします

人生を楽しむために必要なものは何ですか?
「人生を楽しむために必要なもの」を3つ挙げるとしたら、あなたは何を挙げますか? 自問自答しながらブログを書いてみます。 人生を楽しむために「気づき」が必要 今人生が楽しくない人って、何が足りていないんだろうと考えたときに…
気ままに思ったこと書いたり、便利な物の紹介などします
「人生を楽しむために必要なもの」を3つ挙げるとしたら、あなたは何を挙げますか? 自問自答しながらブログを書いてみます。 人生を楽しむために「気づき」が必要 今人生が楽しくない人って、何が足りていないんだろうと考えたときに…
義実家同居を始めていろいろありました。 モラハラ、人間関係、介護etc… 義実家同居生活を紹介していきます! 基本インスタグラムに載せてるので、そちらもフォローしていただけたら…!インスタグラムアカウント↓ …
新型コロナウイルス・ワクチン接種してきました! どんな症状があったか等々書きますが、個人差があるので、全員が当てはまらなことを念頭に置いててもらえると助かります! また、これを準備していてよかった~と思うこともあったので…
自分にいまいち自信がなく、身ひとつでやっていけるだけのスキルがないので、資格をとってみようと一大決心。 「筋膜リリースセラピスト」と「フェイシャルリンパケアセラピスト」の2つに申し込みました! 自信をつけたい・変わりたい…
大阪出身のゆきし、現在は山と川と田んぼに囲まれて生活をしています。 コロナ禍の現在、本当に田舎に住んでてよかったと思う今日この頃。 地方移住と3回ぐらい引っ越し経験から、どうやって物件をさがしたらいいのかも最後にちょっぴ…
私は結婚してすぐ、夫の実家で暮らしています。 同居をしようか悩んでいる方は、実際に交際中、月1で1泊2日を1年間、泊まりに行ってみることをお勧めします。 この時点で嫌だと思う方は同居しない方がいいです。 夫の実家で暮らそ…
先日の夜のこと。 夫とホタルを見ながら散歩した。 きれいなゲンジボタル、川のせせらぎ、夫との何気ない会話、てくてく一緒に歩いて、笑って・・・。 今目の前で起きていることは、「当たり前」じゃないんだなぁとしみじみ感じた。 …
自粛・休校もあり、学校に行く意味、特に大学に行く意味を見出せなくなった方がいるんじゃないでしょうか? 今回は、ありぼが大学に行って良かったと思った話をします。 あくまで体験談。 参考程度に聞いてもらえたらと思います。 ど…
今流行り?のオンライン飲み会ってやつをやってみた! ということで、やり方云々はすっぽかし、やってみた感想をお話します。 オンライン飲み会のやり方は?手間がかかった? 今回はzoomでやってみました! やり方云々は他に記事…
夫が副業に目覚め、お互いに切磋琢磨している今日この頃。 夫がAmazonオーディオブックのaudible(オーディブル)で本を聞き始めました! なーんて思ってaudible検索してみたら、なんと!、昔に登録したまま放置し…