ダイエットに欠かせない指標、体組成。
筋肉量や脂肪量などのデータが分かるので、何を改善すべきか、今やっているダイエットが正しく成果が出ているのか見ることができます。
家の体重計でもある程度測定できますが、フィットネスジムの測定器とどれぐらい違いがあるのか調べてみました!
体組成の測定機器は?
お家の測定器は安すぎず高すぎずの値段で購入した体重計。
アプリと連動させれば体組成のデータが見れます。
ジムのマシンはBOCAx2といいます。
X線で測定した結果とほぼ同じというぐらい精度が高いと言われています。
体組成データを比べてみた
同じ日に計測してみました。
BOCAは夕方、お家の体重計は晩御飯を食べた後に測定してます。
BOCAのデータ



お家の体重計のデータ


体水分は晩御飯を食べた影響が出ているかもしれませんね。
筋肉量はお家の体重計<BOCA(0.6kg差)
いろいろ少しずつ結果が違いました。
それにしてもボディ年齢41歳はヤバいですね・・・笑
実年齢まで若返られるように頑張ります笑
体組成から分かったこと
水分量46.1%→50%になるように目指す。
女性だと50%が最低ラインと言われています。水不足です。むくみの原因になります。
たくさん水分をとって汗をかいて体の循環をよくしないといけません。
一日1Lは飲んでてもこれです。
1.5L飲まないといけないですね・・・。
後は今まで通りに続けます。筋肉量が増えて脂肪が減っているので経過としては順調です。
コメントを残す