ダイエットを始めて2ヶ月が経ちました。
最初は順調に減っていた体重が減らなくなり、消費カロリーと摂取カロリーの差が原因だと気付き、入院・退院を経て今現在60.6kgのありぼです。
12月末からスタートしたダイエット。
スタート時は62.4kg(多分)だったので、1.8kgは減ったわけですが、減らない原因をもう一つ見つけてしまいました。
私も夫も甘いものが大好きなので、どこかへ買い物等お出かけすると必ず甘いものを摂取してしまうのです。

せっかくここまで来たんやから、今しか食べられへんのやから!

入院したらしばらく食べられへんから!
という理由で自分を正当化しまくるありぼ。
そんな2月は体重維持で終わり。
そして昨日夫が

めちゃ太った・・・。僕お菓子食べるのやめる!
という宣言を!!!
特に私は自分に甘い性格なので、2人で甘いものやお菓子を食べないようにするための方法を考え、これに行きつきました!
じゃん!!!

そうです!罰金箱!!笑
お互い、おやつとして許される低カロリーなものを書きだし、それ以外を口にした場合は1回につき100円罰金というルール。
すでに100円入っていますが、夫がうっかり甥っ子のメントスを食べていたので徴収しました。癖ってこわい。笑
こんな感じで、ゲーム感覚で罰金システムを導入。
お互い目を光らせながら、ダイエットを再スタートです。
ちなみに、一人でダイエットをしている方も、家族と同居している場合は罰金係を家族に頼んでおくといいですよ。
一人暮らしの方は取り出し不能タイプの貯金箱を用意して、マイルールを守れるよう努力をしないといけませんが・・・。
たまった罰金はダイエット成功後に使えることにしようと思っています。
ダイエットは楽しめる工夫をしないと続けられないなぁと思う今日この頃。
他に楽しめるコツや遊びがあれば紹介していきます!