災害対策必要な物のまとめ!家庭用と避難用の災害対策グッズとは?
日本は台風や豪雨等の自然災害が多い国です。 備えあれば憂いなし、災害対策を事前にしておくことで、万が一のことがあっても対応できます。 西日本豪雨のときに避難をした経験から、家庭で用意すべきもの・避難するために用意すべきも…
日本は台風や豪雨等の自然災害が多い国です。 備えあれば憂いなし、災害対策を事前にしておくことで、万が一のことがあっても対応できます。 西日本豪雨のときに避難をした経験から、家庭で用意すべきもの・避難するために用意すべきも…
「ブログ書こうにも時間がない~」という方必見☆ この記事を読めば最低でも30分、ブログを書くための時間を作ることができます。 「時間がない」という言い訳を使う前に、まずできることをやって、上手に時間を使えるようになりまし…
9月の収益・作業報告 ブログ ブログ更新数:6記事(少な!!笑) 閲覧数:261pv アフィリエイト:18円 9月末Googleアドセンスに合格! 9月3日から本格的に稼ごう!と本気モードに突入し、ブログ「ありぼろく」の…
Googleアドセンス広告が停止になる条件をご存知でしょうか? Googleアドセンス審査通ったー!!と喜ぶのもつかのま。 凡ミスして速攻Googleアドセンス広告停止になることもあります。 どういうことをするとGoog…
この記事は、ワードプレスでGoogleアドセンスの広告を自動で表示させるための方法をまとめています。 ・投稿記事のお決まりの場所にGoogleアドセンス広告が表示されるよう設定したい ・アドセンス広告コードの作り方を知り…
やっと!念願の!半ばあきらめていたGoogleアドセンスの審査に通過しました!涙 2018年の5月~、審査申請を出していましたが通過せず・・・ 2019年9月から、ブログを本気でやり始めて、とりあえず審査だしとこう♪とい…
ランサーズを始めて、早くも「失敗した・・・」と思ったことが出てきました。 ランサーズの仕組みを理解したうえで、きちんと対応すればよかったのですが、いまいち理解をしていませんでした。 今回は、ランサーズ初心者の方に向けて、…
ブログって作れるの?どうやって?とお悩みの方、大丈夫です。 ありぼもブログは初心者どころか、高校の時の情報の授業はクラス最下位でしたが、ちゃーんとブログを活用できてますよ!(多分) 無料のブログサービスでも開設はできます…
ブログで稼ぎたい!でも何書いたらいいか分からない! 書いた!けど稼げない! ブロガーなら誰しもがぶち当たる壁。 ありぼもその壁にぶち当たっていますが、すべての物事は因数分解して考えるべきだと気づきました。 PV・CTR・…
こんにちは!ありぼです 貯金20万円を切ったので、副業本気ではじめます。 アラサー主婦の貯金20万円って正直シャレにならんしヤバイ。笑 そんな人生追い込まれたありぼが副業するために、まずはどんな副業があるのかリサーチしま…