ダイエットを楽しむコツは?夫がダイエットの仲間入りをする
ダイエットを始めて2ヶ月が経ちました。 最初は順調に減っていた体重が減らなくなり、消費カロリーと摂取カロリーの差が原因だと気付き、入院・退院を経て今現在60.6kgのありぼです。 12月末からスタートしたダイエット。 ス…
ダイエットを始めて2ヶ月が経ちました。 最初は順調に減っていた体重が減らなくなり、消費カロリーと摂取カロリーの差が原因だと気付き、入院・退院を経て今現在60.6kgのありぼです。 12月末からスタートしたダイエット。 ス…
こんにちは!ありぼです! やっと!!!親知らずとおさらばできました! 今日お話しするのは、親知らずを抜くときのリスク、また、全身麻酔のリスクについてお話したいと思います! というのも、イメージだけで「全身麻酔って危険」が…
こんにちは!ありぼです。 親知らず全身麻酔抜歯のため、2月20日(水)は麻酔科の検診に行っていきました! 主に服用中の薬についての確認、麻酔によるリスクについてでした。 この日は一瞬で終わったので料金は270円ほどだった…
こんにちは!ありぼです! ダイエットを始めて1ヶ月半。 1~2kgは1ヶ月で何とか減り、目標の「1ヶ月で2kg減量」は達成しましたが、 ここ2週間 体重が減らない いわゆる停滞期に突入しました。 トレーナーに相談した結果…
こんにちは!ありぼです! ダイエットをするぞ!と意気込んでまず始めるのがランニングだと思いますが、ランニングするなら必ず身に着けてほしいのがランニングウェア。 「ランニングウェアまでは必要ないんじゃ・・・ それに、ランニ…
こんにちは!ありぼです! ダイエット中だけど、焼き肉が食べたくなる今日この頃。 ダイエットをするならたんぱく質を摂取したほうがいいけど、同時に脂肪分を多く摂取するおそれがある焼き肉は少し注意が必要ですよね。 そこで! 脂…
こんにちは!ありぼです! ダイエット中のみなさん、お肉をちゃんと食べていますか? 朝はヨーグルト、昼はサラダと野菜ジュース、晩御飯は野菜スープ・・・ このような食生活をしていませんか? このような食事でダイエットをしてい…
こんにちは!ありぼです! なんでもダイエットに結び付けたい今日この頃。 家事をしたときって、どれぐらいカロリーを消費できるものなの? と疑問に思ったので、調べてみました! というのも、週2でしか筋トレしないので、なんとか…
こんにちは!ありぼです! 親知らずを全身麻酔で抜歯することが決まってから早2ヶ月。 2019年2月6日(水)に事前検査をしてきました! ・入院前に必要な検査の内容 ・費用はいくらなのか についてお話ししたいと思います! …
こんにちは!ありぼです。 よく、筋トレ=太ると思っている方がおられますが、否定します! ダイエットをするなら、食事の次に大事なのが筋トレ。 ダイエットにおいての筋トレのメリットを簡単に説明すると、 1、代謝が上がり、体脂…