こんにちは!ありぼです!
ダイエットをするぞ!と意気込んでまず始めるのがランニングだと思いますが、ランニングするなら必ず身に着けてほしいのがランニングウェア。
「ランニングウェアまでは必要ないんじゃ・・・
それに、ランニングウェアって本気で走っている人が着るものでしょ?」
そう思って、ゆるめのジャージで適当に走っていたのですが、とんでもない誤解でした。
これからランニングでダイエットをしようとしている人、ジャージ等でランニングしている人はランニングタイツを着用してほしい!
ランニングウェアを着たほうがいい理由
言い方は「アンダーウェア」、「スポーツウェア」など、いろいろ呼び方がありますが、こんな感じのものを指します。
・ランニングによる「たるみ」の防止
ランニングをしていると、脂肪がついている部分が特に揺れ動くと思います。
この揺れ、実はかなり体に、というより皮膚に負担がかかっています。
そして伸ばされた皮膚は元にもどることはありません。
体に多く脂肪がついている方はとくに、バストやヒップが下垂してしまうので、きれいに痩せたければ皮膚にも気を使いましょう。
ランニングウェアは伸縮性があり、体にフィットするので、この揺れによる衝撃を軽減してくれます。
・お気に入りのランニングウェアでやる気UP
単純かもしれませんが、気に入ったランニングウェアを買えば、着て走りたくなります。笑
ダイエットを続けられたことがない人も、ランニングウェアを目につくところにおいて、モチベーションを保ちましょう。
・通気性、速乾性、着心地抜群
ランニングウェアは運動がしやすい作りになっています。
軽くて走りやすく、汗をかいても通気性がよくて蒸れません。
洗濯してもすぐ乾くのもうれしいですよね!
ランニングのダイエット効果は
ランニングの消費カロリーは、走る速度・時間、また、体重によって変わるので、一概にこれという風に言えませんが、
162cm62kgの私だと、時速8kmぐらい10分当たりで74kcalほど消費されます。
有酸素運動は脂肪を燃焼させるためには大変有効です。
ただし、ランニングだけだと筋肉が分解して減ってしまうので、有酸素運動+筋トレが一番、脂肪も燃焼でき、代謝も上げられるので、両方をダイエットに取り入れましょう!
ちなみに、Amazonでベストセラー1位になってた商品がこれです。
カラーも豊富でかわいい!

コメントを残す