2021年の11月からヨガを本格的に習い、現在は講師としてもレッスンをしています。
まったくヨガをやってなかったからこそ言える体の変化やメリットをお話します。
ヨガ習い始めは1カ月半の期間、週一で5時間ぐらいの講習を受けてたよ!
講習が終わってからも、週一でレッスンを受けてました。
ヨガのメリット①冷え性が改善する
一番感じた変化は冷え性の改善です。
末端がよく冷えていたのが、靴下をはかなくてもいい状態になりました。
この状態になるまで3カ月ぐらい。
ヨガをやっていると血流が良くなるため、身体が温かくなります。
ヨガのメリット②体が整う
体の歪みが整います。
ヨガは様々なポーズをするのですが、理にかなっている動作が多く、
緊張している筋肉が伸びたり、弱い筋肉が鍛えられたりします。
ヨガをやっているうちにできなかったポーズができるようになり、
徐々に体の筋バランスが良くなっていくのを感じます。
ヨガのメリット③メンタル面が安定する
ヨガは深く呼吸をし、瞑想をする時間があります。
自分の心を見つめたり、心の余分なものを吐き出していけます。
煩雑とした人間社会を生きている私たちは、自分と会話する時間がないですよね。
ヨガはそういう自分と向き合う時間が取れるので、気持ちの面でもスッキリします。
ヨガのメリットはこんな感じです!
ヨガをやってみたい方はぜひチャレンジしてみましょう!
関連記事▼
ヨガの始め方。ホットヨガスタジオ「LAVA」の体験が初心者におすすめな理由
参考書籍▼
いちばんよくわかるYOGAポーズ全集
コメントを残す